11月6日に年長保育参加が行われました。新型コロナウィルス感染防止のため、密を防ぎながら今年度初めての保育参加となりました。年長さんは畑で収穫した野菜を「あおぞら市」でお父さん、お母さんに販売しました!
園長先生と「けむしが3びき」の輪唱♪ 園長補佐の話 園長先生の話 年長さん手作りの看板 ロゴマークも素敵! みんな園庭に集まりました 子どもたちアイデアの「ショッピングカート」もスタンバイオッケー! 放送係さん 開店です! いらっしゃいませ~! どんどん売れていきます 梱包係さんは大忙し 丁寧に新聞紙で包んでいきます お会計はこの箱に入れてください! ポイントカードたまりますよ!! カートがあると楽ですねぇ 園長先生もたくさんお買い物 お買い上げありがとうございました!
お買い物の様子①
お買い物の様子②
あれ、おとしものが・・・ 載せてしまってすみません・・・!
あおぞら市には販売係や梱包係やお会計係や放送係やポイントカード係など子どもたち自身が考えた役割がたくさんあってびっくり。お家の方も子ども達もみんな楽しい嬉しいあおぞら市でした♪