








"Kommt, loft uns unfern Kindern leben"―さあ、子どもとともに生きよう!―

円福幼稚園は長野市篠ノ井にある、0歳から就学前までのお子さんを対象とした幼保連携型認定こども園です。仏教の教えを柱に、全国やヨーロッパの先進的な幼稚園を研究した、多様な学びの環境。歌にあふれ、絵や工作に夢中になり、豊かな自然を体験し、ご家庭とともに心豊かな教育を目指しています。幼稚園創始者ドイツのフレーベルの「さあ、子どもとともに生きよう」の精神は円福幼稚園の永遠の願いです。
お知らせ
- 2021.01.04
- 【重要なお知らせ】来入児の保護者の皆様へ 入園前準備品等の説明動画はこちらです。
- 2020.12.16
- 【重要なお知らせ】来年度年少組に入園される皆様へ 1月9日予定の来入児保護者説明会は中止とし、動画配信いたします。
- 2020.10.08
- 【重要なお知らせ】入園願書提出は10月20日です
- 2020.12.29
- こどもの広場に雪遊びの様子をアップしました。
- 2020.12.18
- 1月のほっとルーム中止のお知らせ(新型コロナウィルス感染防止のため)
- 2020.12.15
- こどもの広場に収穫したお米を釜で炊いたお話をアップしました。
- 2020.12.11
- 生活発表会(年中組、年少組)の動画配信はこちらです。
- 2020.12.08
- 第1回 円福幼稚園体操課外教室と英語課外教室の様子をアップしました。
こどもの広場
円福幼稚園の子どもたち・動物たちの様子などを写真や動画でご紹介します。
ピックアップ

円福幼稚園のご案内
お地蔵様に手を合わせての登園から始まる毎日。すてきな図書室に工作室、園庭はまるで森のよう。畑や田んぼで収穫したごはんをいただきます!四季折々の多様な学びの環境で、心豊かに過ごします。

入園をお考えの方へ
施設見学会・来入児公開保育・入園説明会などを行っています。お子さんとおうちの方で、ぜひ円福幼稚園に遊びに来てください。

子育て支援
未就園児のお子さんとおうちの方へ同年代のお友達とふれあう機会を提供しています。幼稚園の先生と一緒に楽しく遊びましょう!
子育て支援のあひる教室では月3回通年でおうちの方と幼稚園を体験できるのでおすすめです。

信州やまほいく
(信州型自然保育)
当園は長野県が認定を行っている信州型自然保育(信州やまほいく)の認定園です。園庭の自然、おひさまファームやいえろーがーでん、そして千曲川の土手など地域の自然を生かした保育活動を行っています。
円福幼稚園シアター
在園児の保護者の方へ
卒園児の保護者の方へ
採用情報
円福幼稚園では各種職員を随時募集しています。
いつでもお気軽にお問い合わせください。ご質問、見学希望も受け付けております。私たちと一緒に子育てをサポートしていきましょう!
