円福幼稚園の日常

みたままつりを行いました

7月26日(土)にみたままつりを行いました。

みたままつりは、いつも見守ってくださっているご先祖様の霊をお迎えしてお祀りする行事です。

円福幼稚園では、子どもたちが元気に育つように、親子でお寺へお参りに行き、理事長先生、大心先生から洒水を受けた後、園長先生から提灯を一人ひとりいただきました。

森の入口を通って出発です

円福寺に到着です

園長先生から、提灯をいただきました。

お盆の時に、提灯の中のろうそくに火を灯して、ご先祖様をお迎えしてくださいね

円福寺で、親子で心を落ち着けて手を合わせて洒水を受けたり、お参りをすることができました。

保護者の皆様には暑い中ご協力いただきありがとうございました。

今、私たちが生きているのはご先祖様のおかげです。これからもご先祖様への感謝の心を大切に過ごしていきたいですね。