円福幼稚園の日常

かがやき棟 一学期の始業式が行われました

ご進級おめでとうございます。

先生たちはみんなに会えることをとても楽しみにしていました。

始業式の日は、久しぶりの登園で少し緊張した様子の子どもたちでしたが、久しぶりに友だちや先生に会えると嬉しそうに挨拶したり、春休みの様子を話してくれたり、少しずつ緊張がほぐれていきました。

年長さんたちはワクワクしながら階段を上って自分の教室を見つけ、着替えを済ませると張り切って門に立ち年少さん、年中さんのお迎えをしてくれていました。

初めての登園となった年少さんと年長さんが手をつなぎ、お部屋まで送ってくれました。

おうちの人が恋しくて泣いている子には、優しく声を掛けてくれていたり、担任の先生たちを呼んで教えてくれたり・・・年長さんたちの優しさに心が温かくなりました。

一学期の始業式では、進級して新しいクラスになり期待の中に少し不安も見られ、緊張している様子でした。理事長先生、大心先生と事故や怪我なく一年間元気に過ごせるよう、お参りをしました。

始業式の後は、早速木の器で給食をいただき『木のお皿だったからたくさんおかわりしちゃった!』と今まで以上に美味しく給食を食べることができたようです。

給食の様子はまた後日詳しくご紹介します。

それぞれのクラスで新しいお友だちや先生方と楽しい時間が過ごせて少しずつ緊張もほぐれたようです。職員一同、温かく迎えていきたいと思います。

一年間よろしくお願いします!