5月18日は年長組の保育参加でした。新型コロナウィルスの感染防止で密を避けるために、今回はお散歩に出かけました。お散歩が大好きな年長さんが先生になってたくさん遊びました。おひさまファーム、土手、円福寺にそれぞれコースを分けて行きました。
円福幼稚園の周辺は自然が豊かで、おさんぽに出かけると心も身体もとても豊かになりますね。

さぁ出発です。 
千曲川の土手 自然が豊かです。 
土手は毎日違う景色になります 
ムラサキツメクサ 
クサフジの花 
テントウムシ アブラムシを食べています 
土手について簡単な説明 
何かいたかな!? 
ダンボール滑り台 
お母さんも一緒に♪ 

草花が綺麗ですね 
水たまりに大量のアメンボを発見! 

グラウンドが広いです 
さぁ次の場所に出発! 
少し歩いて立ち止まって おさんぽ最高です 
円福寺に到着しました 

お寺でお参りをします 
園長先生こんにちは! 


おひさまファームに到着 
子どもたちと育てている野菜畑 
田んぼの水が流れて出来たビオトープ 
果樹園を一周して 
親子で楽しいひとときでした♪ 
おさんぽの思い出を先生たちがドキュメンテーションにしてくれました!