採用は随時募集しておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。
ご質問、見学希望も受け付けております。私たちと一緒に子育てをサポートしていきましょう!
令和4年2月より処遇改善臨時特例交付金が支給されています。本園では手当として支給しています。
令和5年度 新卒採用
採用面接でおひさま棟(0~2歳児)未満児保育を希望か、かがやき棟(3~5歳児)以上児保育を希望かをお答え下さい。両方採用枠があります。
0~2歳児おひさま棟 未満児の保育を行います
3~5歳児かがやき棟 年少~年長児の保育を行います
採用条件
採用人員 | 3名(0~2歳未満児棟、3歳以上児棟どちらも採用枠があります) 枠が埋まり次第終了とし、終了時は当ページに記載します。 |
---|---|
職務内容 | 保育教諭 |
必要とする 免許資格等 |
幼稚園教諭2種免許以上 保育士資格 |
給与(初任給) |
大学卒: 207,500円~ その他役職手当: 5,000円~40,000円 通勤手当:8,500円まで |
勤務時間 | 平日 8:30~17:30 月1回程度土曜出勤あり その他シフトによる |
通勤条件 | 通勤時間: 45分以内 借家通勤: 可(補助30,000円まで) |
賞与 | 年2回(7月、12月)業績に応じて3月に追加支給あり |
勤務、 研修制度等 |
担任制、ティーム保育、シフト制、有給、園内外研修制度あり |
休日 | 第2・第4土曜日、日曜・祝祭日、年末年始休暇 その他は当園規程による |
各種厚生 |
私学共済(健保・年金) |
採用試験詳細
応募方法 | 園に電話にて申込みをしてください。 試験日の1週間前までに下記の提出書類を郵送して下さい。 |
---|---|
試験日時 |
採用試験については園にお問い合わせ下さい提出書類
|
試験内容 | 面接・実技・作文 |
試験会場 | 円福幼稚園 |
試験時の 持ち物 |
筆記用具、上はき、着替え |
合格者通知 | 試験合格者は試験終了1週間程度で本人と学校に通知します。 |
見学説明会について※準備中※
日時 | 園にお問い合わせ下さい |
---|---|
持ち物 | 上履き、筆記用具 |
見学説明会の詳細はこちら ※準備中※
保育体験について
学生の皆さん向けに保育体験も行っています。
見学説明会や保育体験の予約は下記の見学予約フォームからも出来ますのでご利用下さい。
嘱託採用(保育教諭)

保育経験がある方、社会復帰をご希望の方。特に0~2歳児棟担当職員を募集しています。
採用条件
採用人員 | 若干名 |
---|---|
職種 | 保育教諭 |
必要資格 | 幼稚園教諭免許(2種以上)と保育士資格の両方 幼稚園教諭免許が切れていたり取得していない場合、園で更新取得サポートをしています。 |
勤務内容 | 保育補助、預かり保育補助、バス乗り等 |
給与 |
月給制 181,500円~196,500円 処遇改善臨時手当:8,500円 その他役職手当5,000円~20,000円 通勤手当:8,500円まで |
勤務時間 |
7:30~19:00の中で8時間(+休憩1時間)勤務シフト制 ※7時間勤務も可能です。ご相談ください。 |
契約 | 1年契約(更新制)、勤務状況により正規採用制度あり 実績:平成30年度2名正規転換、令和3年度1名正規転換、令和4年2名正規転換 |
通勤条件 | 通勤時間45分以内 |
賞与 | 年1回(12月)業績に応じて3月に追加支給あり |
勤務、 研修制度等 |
複数担任、ティーム保育、シフト制、有給、園内外研修制度あり |
各種厚生 | 私学共済(健保・年金) 雇用保険 労働保険(失業・労災) 傷害保険 退職金制度 育休制度 処遇改善Ⅰ制度対応 処遇改善Ⅱ制度対応 保育士等キャリアアップ研修制度対応(園内研修も実施) |
パートタイム

短時間勤務のお仕事採用ページです。勤務時間に応じて職種も相談いたします。
保育教諭
保育の補助をするお仕事です。幼稚園教諭免許・保育士資格が必要です。
早朝、夕方勤務できる60歳以上の方も募集しております。
採用人員 | 3名 |
---|---|
勤務内容 | 保育補助 |
必要資格 | 幼稚園教諭免許(2種以上)と保育士資格の両方 幼稚園教諭免許が切れている場合、更新をサポートします。 |
勤務時間 | 7:30~19:00 の中で勤務4~7時間程度 シフト制(早朝1時間のみも可) 勤務時間はご相談ください。 |
給与 |
時給1,010円~1,260円 処遇改善臨時手当:時給90円 通勤手当:8,500円まで |
契約 | 1年契約(更新制)、勤務状況により正規採用制度あり |
通勤条件 | 通勤時間45分以内 |
勤務、 研修制度等 |
ティーム保育、シフト制、有給、園内外研修制度あり |
各種厚生 | 労働保険(失業・労災)/ 雇用保険(週20時間以上勤務)/ 傷害保険 / 育休制度あり / 交通費支給 |
教育補助員
保育の補助をするお仕事です。
小学校、看護士、子育て支援等のご経験のある方、
早朝、夕方勤務できる60歳以上の方も募集しております。
採用人員 | 若干名 |
---|---|
勤務内容 | 保育補助 |
必要資格 | 小学校教諭、看護師経験、子育て支援経験等、ご経験のある方 |
勤務時間 | 7:30~19:00 の中で勤務4~7時間程度 シフト制(早朝1時間のみも可) |
給与 |
時給950円~1,100円 通勤手当:8,500円まで |
契約 | 1年契約、勤務状況により正規採用制度あり |
通勤条件 | 通勤時間45分以内 |
勤務、 研修制度等 |
複数担任、ティーム保育、シフト制、有給、園内外研修制度あり |
各種厚生 | 労働保険(失業・労災)/ 雇用保険(週20時間以上勤務)/ 傷害保険 / 育休制度あり / 交通費支給 |
バス添乗員
バスに添乗して子どもの乗り降りのお手伝いをするお仕事です。資格は必要ありません。
子育て経験のある方優遇いたします。
採用人員 | 2名 |
---|---|
勤務内容 | バス添乗常務 バスに添乗して子どもの乗降補助業務です。 |
必要資格 | 特に必要ありません。子育てのご経験のある方優遇いたします。 |
勤務時間 | 始業:7:45~終業:9:45 始業:14:45~終業:16:45 (どちらかでも可能です。ご相談ください。) |
給与 |
時給 950円~ 通勤手当:8,500円まで |
通勤条件 | 通勤時間45分以内 |
各種厚生 | 労働保険(失業・労災)/ 雇用保険(週20時間以上勤務)/ 傷害保険 / 育休制度あり / 交通費支給 |