円福幼稚園の日常

年少組 保育参加が行われました

5月22日に、年少組の保育参加がありました。

始めに、園長先生の講話です。

講話の始めに、小宮路先生が教えてくださった『おおきな声で』を皆さんで歌いました。

歌詞の通り、「失敗しても大丈夫ですよ。間違えるなら派手に!思いきりやってみましょう!」と園長先生から愛ある言葉をいただき、保護者の皆様も緊張がほぐれていく様子が感じられました。

歌ったり、表現する時はもちろん、子育てもうまくいくことばかりではありません。

でも、一緒に前を向いていきましょう。

園長先生の温かい言葉に保護者の皆様の表情も笑顔に変わっていきました。

お部屋では、入園して間もない年少さんのかわいらしい歌声と手作りのペン立てのプレゼントがありました。

また、親子で紙粘土を使って手形製作を行いました!

親子で協力しながら素敵な作品がたくさんできました♪

素敵な作品がたくさんできあがりました!

保護者の皆様のアイディアが素敵です。たくさんのご協力ありがとうございました。

仕上がりをお楽しみに♪